久しぶりのブログです。
2012.11.18.21:23
御無沙汰してすいません。
ソルゴーを刈り倒した後、発酵鶏糞と菜種油粕を投入して土ごと発酵を行いました。
その後、ビックベイン対策の夏マルチを掛けて8月下旬から定植を毎日!
9月15日からは収穫を毎日で、てんてこ舞いでした。
夏の台風の影響でシーカー前半は根痛みがありました。
そのううえ、10.17集中豪雨があってちょうど収獲中のサーマルスターは殆どが圃場破棄となりました。
そんな中、今シーズンもいかりスーパーマーケットの小倉重役と梅崎センター長が圃場に来てくれました。
もちろん、硝酸イオンメータ・デジタル糖度計を持って。そして食べまくる!
大崎農園のレタスは、味のわかる人からOKが出ました。
台風の影響や、10.17 集中豪雨の影響で、大変です。
でも、いかりに出すからには糖度5%、硝酸値500ppm、甘みのあるレタスを毎日出荷しなくてはいけません。現在、毎日50ケースをいかりスーパーに届けています。
夕方収獲したレタスが冷蔵車に入れられ、翌朝には宝塚の集配センターに届きます。
宝塚農産センターでトリミングされて各店舗に振り分けられるそうなのですが、
大崎農園の「養宜れたす」は、三宮店がメインで、多い時は芦屋店に並びます。優菜農場ブランド野菜として。
店頭価格は一玉298円です。市場経由の普通のレタスがその横で158円です。
味のわかるお客さんがいて、味のわかる店員さんがいる。だからいい店なのです。
べっぴんハートの方からブログの再開を催促されていて、ようやく更新新したのでゴメンナサイです。
おわじに、光化学反応について記述します。
光合成の仕組み
6CO2+12H2o→C6H12O6+6H2O+6O2
物凄く大切なことです。
美味しいレタスを作るのは、電子【イオン】の動きをとらえる必要がありますが、
電子の中心にある原子核や中性子・原子核を構成していいる素粒子を勉強しないといけません。
テキトーに作ったら、うまくできた。そこそこ美味しいでは、いかり基準は絶対に通りません。
大崎農園の栽培方法をフルコーピーしても同じ味にはならないのです。
ピアノ曲でも、奏者によって違う音に聞こえるのが歌です。いかりと私はそういうものを築いている最中です。
ソルゴーを刈り倒した後、発酵鶏糞と菜種油粕を投入して土ごと発酵を行いました。
その後、ビックベイン対策の夏マルチを掛けて8月下旬から定植を毎日!
9月15日からは収穫を毎日で、てんてこ舞いでした。
夏の台風の影響でシーカー前半は根痛みがありました。
そのううえ、10.17集中豪雨があってちょうど収獲中のサーマルスターは殆どが圃場破棄となりました。
そんな中、今シーズンもいかりスーパーマーケットの小倉重役と梅崎センター長が圃場に来てくれました。
もちろん、硝酸イオンメータ・デジタル糖度計を持って。そして食べまくる!
大崎農園のレタスは、味のわかる人からOKが出ました。
台風の影響や、10.17 集中豪雨の影響で、大変です。
でも、いかりに出すからには糖度5%、硝酸値500ppm、甘みのあるレタスを毎日出荷しなくてはいけません。現在、毎日50ケースをいかりスーパーに届けています。
夕方収獲したレタスが冷蔵車に入れられ、翌朝には宝塚の集配センターに届きます。
宝塚農産センターでトリミングされて各店舗に振り分けられるそうなのですが、
大崎農園の「養宜れたす」は、三宮店がメインで、多い時は芦屋店に並びます。優菜農場ブランド野菜として。
店頭価格は一玉298円です。市場経由の普通のレタスがその横で158円です。
味のわかるお客さんがいて、味のわかる店員さんがいる。だからいい店なのです。
べっぴんハートの方からブログの再開を催促されていて、ようやく更新新したのでゴメンナサイです。
おわじに、光化学反応について記述します。
光合成の仕組み
6CO2+12H2o→C6H12O6+6H2O+6O2
物凄く大切なことです。
美味しいレタスを作るのは、電子【イオン】の動きをとらえる必要がありますが、
電子の中心にある原子核や中性子・原子核を構成していいる素粒子を勉強しないといけません。
テキトーに作ったら、うまくできた。そこそこ美味しいでは、いかり基準は絶対に通りません。
大崎農園の栽培方法をフルコーピーしても同じ味にはならないのです。
ピアノ曲でも、奏者によって違う音に聞こえるのが歌です。いかりと私はそういうものを築いている最中です。
スポンサーサイト